ログイン
ハーモニクスライフギャラリー 最近の更新 スライド 19

言語

詳しく検索
eCardとして送る スライドショーを見る

最近の更新

1。 Closing... 2。 スライド 21 3。 スライド 20 4。 スライド 19 5。 スライド 18 6。 スライド 17 7。 スライド 16 ... 24。 スライド 01

画像をランダムに

NBC TV 日本 ◦ 2007年09月09日 ◦ 8分 52秒 - 21.9MB

NBC TV 日本 ◦ 2007年09月09日 ◦ 8分 52秒 - 21.9MB

日付: 2007年10月31日 閲覧回数: 5084

詳しく検索

スライド 19

1950年から2003年までの、さまざまなガンによる男女別死亡率の推移です。これを見るとわかるように、1970年ころから急に上昇し始めますが、1950年ころからすでに上昇し始めています。もっとも増加したのは男女とも肺がんです。大腸がんは女性の方がやや高いですが、やはり急激に上昇しています。膵臓がんは1962年までにすでに12倍に増えていますが、さらに大幅に上昇しつづけています。このことから日本になぜアメリカの倍の糖尿病があるのかという説明になります。

日付: 2006年11月13日
サイズ:
完全: 1188x1170
次スライド 18最後スライド 01
Closing Statement...最初 スライド 20前
スライド 19
次スライド 18最後スライド 01
Closing Statement...最初 スライド 20前
Powered by Gallery v2.3